

Wincomm台湾本社の100%出資子会社として弊社の代表が2007年01月より兼任しております。Wincomm製品の詳細はこちらをご連絡下さい。
簡易版デジタルサイネージソフトウェア
、ファンレス・パネルコンピュータ
、ファンレスPC
やデジタルサイネージ用のディスプレイコントローラなどを販売しております。
WLM-6820-15
本製品は既に次期モデルのWLP-6821-15パネルコンピュータに移行しておりますので、ご了承下さい。
コンパクト・デザインのパネルコンピュータ
・フロントベゼルにIP65準拠の防水/防塵加工を採用
・各種特許取得のファンレス サーマルソリューション デザイン
・VIA Eden 733MHz Low-power CPUを標準採用
(オプション: 1GHz CPU搭載可)
・多彩な機能、ファンレスでスリムなボディー
・外部環境: 高温(40℃)にも適用可
新製品: WLP-7820-15(Pentium-M
1.8GHz CPU搭載パネルPC)も登場!
概略仕様は以下の通りですが、詳細は弊社までお問い合わせ下さい。
既に19インチモデルや医療用のファンレス・パネルコンピュータも販売しております。
10.4型ファンレス/ディスクレスパネルPC/パネルコンピュータ
15型ファンレス/ディスクレスパネルPC/パネルコンピュータ
6.4型ファンレス/ディスクレスのパネルPC/パネルコンピュータ
【主な機器仕様】
項目
|
仕様
|
CPU |
VIA
Eden C3 733 MHz low-power CPU
(オプション: 1GHz対応可) |
Chip セット |
VIA CLE266
+ VT8235 |
キャッシュ |
Level-1
128K/Level-2 64K (CPU 内蔵) |
BIOS |
Award
BIOS, ACPI (*1) 機能サポート |
OS |
・各種のWindows
OS搭載可
・XP embeddedも搭載可能 |
メインメモリ |
DDR
266 SODIMM ソケット: 最大1GB SDRAMまで可 |
ストーレッジ |
2.5"
IDE HDD x 1台搭載 |
オーディオ |
AC97 Audio
Codec |
拡張スロット |
32ビット
Mini PCI ソケット |
拡張スロット |
PCMCIA:
type I/II/V 32ビット カードバス・スロット |
Watchdog
Timer (*2) |
1~255分にて設定 (ソフトウェアにて設定値を調整可)
|
電源 |
+ 12V /
5A (標準) |
動作温度 |
0℃〜40℃ |
動作湿度 |
5%〜90% (結露なきこと) |
VGAコントローラ |
VIA CLE266
AGP 4X graphics 標準装備 |
VGAメモリ |
・VIA CLE266 built-in
AGP 4X graphics
・VGAメモリはシステムメモリと共有で64MBまで拡張可
|
液晶ディスプレイ部 |
15” TFTカラー
(XGA解像度: 1024 x 768) |
LANコントローラ |
・VT6103
10/100Base-Tx Fast Ethernet PHY
・WOL/PXE 機能 |
LANコネクタ |
RJ-45コネクタ(IEEE
802.3u 10/100Base-Tx Fast Ehernet) x 1 |
シリアルコネクタ |
D-Sub
9ピン コネクタ x 3ポート |
USBコネクタ |
USB 2.0
ポート x 4 |
PS/2コネクタ |
PS/2コネクタ
x 1: キーボード或いはマウス接続 |
オーディオ・ジャック |
Line-In,
Line-Out, マイク入力 |
外形寸法 |
302mm x
215mm x 43.5mm |
(*1)
ACPIとは、Advanced Configuration and Power Interfaceの略で、電源管理機能のことです。最近のノートパソコンなどでは消費電力を抑えるための機構が多数備わっていますが、本製品でも同等の機能を有しています。
(*2)
ウォッチドッグ (Watchdog)とは番犬を意味していますが、ウォッチドッグ・タイマ(Watchdog Timer)とはマイコンが正常に動作しているか否かをチェックし、異常動作を検出した場合には異常の発生をCPUに知らせるため、直ちにCPUへ割り込みをかける回路のことです。本製品ではこの回路が標準装備されております。
|